2016年11月28日月曜日

インターネットの健康情報などの信頼性には十分注意しよう(健康情報サイト「welq」の問題点)

誰でも発信できるインターネットの情報、本当に正しいのでしょうか?

最近、健康情報サイト「welq」の信頼性が薄く問題になっていると言う記事をみました。


「信頼性薄い」批判受け……DeNAの健康情報サイト「welq」、専門家が監修へ - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/26/news021.html

この内容によると、医療や健康に関する記事を大量に掲載し、検索上位に表示されている「welq」の記事の内容が「信頼性が薄い」などと批判されているそうです。

批判を受け同社は、「公開されている記事について、医師や薬剤師などによる監修を始める」と発表していますが、遅いですね。


これまで、一般人が書いた健康や医療の記事を、専門家で検証せず、書いた人のプロフィールも曖昧なまま公開し、そして、その記事が検索結果の上位にあったこと、本当に問題だと思います。


健康情報サイト「welq」の問題については、以下に詳しくまとめられています。

DeNAのウェルク(Welq)問題関連ニュースまとめ - まなめはうす
http://maname.hatenablog.com/entry/2016/11/28/030000



2016.11.30追記: DeNA、医療情報サイト「WELQ」全記事を公開停止
 
「信憑性薄い」指摘受けを受け、ディー・エヌ・エー(DeNA)は11月29日、同社が運営する医療情報サイト「WELQ」の全記事を同日午後9時に非公開にしたと発表したそうです。

ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/29/news142.html



なお、健康情報サイト「welq」と同じようなサイトに以下がありますが、このサイトは、専門家によるヘルスケア情報で、各記事に書いた人のプロフィールも明確で、信頼がおけます。

[健康・医療] All About|医師などの専門家によるヘルスケア情報
https://allabout.co.jp/r_health/



また、「医療情報は人命に関わることもあり、深刻な問題」と考えたブロガーのロットンさんが、信憑性の高い医療情報だけがヒットするという検索サービスを公開しています。

医療情報検索を作ってみた - THE LIFEFUCKER
http://www.lifefuckers.com/entry/2016/11/29/Medi-Search




なお、インターネットの記事は、これまでの新聞・TVのマスメディアの情報と違い、情報の信頼性が低いことを充分考えて活用することが重要ですね。

新聞などのマスメディアの内容は、様々な角度から検討され、より信頼のある内容にして、発信されていますが、インターネットの情報は、だれでも自由に発信できる情報であり、信頼性の低い情報も多いです。

私は、インターネットの情報を日々活用し、大いに役立っていますが、以下の内容は、できるだけ、新聞社、専門家の情報を活用するようにしています。

①コンピュータなどの技術的なこと
②医療・薬・健康などの命に係わること
③放射能などの自分には理解できないこと



■健康情報サイト「welq」の問題点

健康法・健康管理のまとめ|WELQ [ウェルク]
https://welq.jp/healthcare

WELQ [ウェルク]の各記事を見てみると、 薬の効果や副作用のような重要な記事ですら、記事を書いている人の顔が見えず、経歴、専門技術も不明です。

これでは、安心して、記事の内容を信用することができませんね。


WELQ(ウェルク)は、一般人が公開しているブログではなく、健康や医療のヘルスケア情報のまとめサイトであり、公開する記事の信頼性には、責任を持つべきです。

一般人が書いている記事を投稿するにせよ、サイトの方針として、公開当初から、専門家による監修が必要だったと思います。

上記のITmedia ニュースにも、以下の記載がありました。

『医療や健康の専門知識を持たないライターが書いた記事がほとんどとみられ、「センシティブなテーマを扱っているのに、内容の信頼性が薄い」「薬機法(旧薬事法)に違反した内容がある」「ほかのメディアからの無断転載をみられる内容が多い」などと、たびたび批判を受けていた。』(注)下記のITmedia ニュースから引用

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/26/news021.html